内装建材や有名キッチンメーカーの扉等を製造する会社です。
☎ 0480-72-1953
TOP
概要と沿革
取り組み
求人情報
新着情報
メンバーズ
会社概要
会社概要
outline
商号
株式会社エドトク
所在地
本社工場 埼玉県加須市新利根1-1-2
TEL:0480-72-1953
FAX:0480-72-1975
第二工場(加須工場)埼玉県加須市大桑2-22
営業所 東京都江戸川区西葛西3-3-28
資本金
3,000万円
創業
昭和47年11月
役員構成
代表取締役社長 赤澤 智之
専務取締役 赤澤順之
取締役 赤澤昭子
主要取引銀行
埼玉りそな銀行
売上高
17.5億円(令和6年1月期)
営業目的
各種建材ラミネート
メラミンポストホーム
再合板
プリント・フィルム化粧合板
主要取引先
TOPPAN(株)
大建工業(株)
双日建材(株)
SMB建材(株)
(株)LIXIL
(株)三洋
住友林業(株)
共同印刷(株)
イビケン(株)
DNP住空間マテリアル販売(株)
アイカ工業(株)
パナソニックエコソリューションズ(株)
(株)LIXILトーヨーサッシ商事
伊藤忠建材(株)
(株)ハウテック
(株)長谷エファニテック
他
沿革
history
1972年12月
東京都江戸川区にて、(株)江戸川特殊合板として従業員6名で化合板製造業を開始
1987年9月
(株)江戸川特殊合板より、(株)江戸特へ社名変更
1992年2月
(株)江戸特は、所有不動産管理及び、機械他の賃貸業とし新たに(株)エドトクを設立、山形米沢(本社)及び東京工場で化粧合板製造業を引き継ぐ
1993年8月
本社を現在の埼玉県加須市へ移転し、山形工場及び東京工場を埼至にて一本化する
1994年1月
大型ラミネーター機を導入、売上規模の大幅アップを図る
1997年10月
埼玉県本庄児玉にて、(株)大利根産業を設立
メラミンポストフォーム(システムキッチン扉)製造業開始
1998年8月
工場を増設し、メラミンポストホーム製造業を本社工場に移転
1999年8月
東北自動車加須インター前に、加須倉庫を設立
2009年8月
古河工場を設立し、ダイレクトポストフォームを導入
2011年5月
ダイレクトボストフォームを古河工場から加須工場へ移設
生産能力
capacity
◎ラミネート化粧板:25万枚/月
(1号機:4,000枚/日、2号機:3,000枚/日、3号機:4,000枚/日)
◎メラミンポストホーム扉:3万枚/月
◎ローカン扉:2万枚/月